ブログ引っ越しました。このページは新しいブログに自動で転送されます。 もし転送されない場合は、下記リンクから移動して下さい。 http://7goroc.net/blog-entry-376

1コマ1コマ丁寧に切り取られた切り絵を、間隔を空けて並べて遠近を付けコマ撮り撮影されてます。なんと1600枚もの紙を切り絵にしたそうです。
映像も音楽もとても素敵な作品です。
最初、色のついたシーンは手描きのアニメーションなのかと思っちゃいました (_ _;)。
間隔を空けて並べた切り絵を1枚づつずらしていくのと、そこにグラデーションをつけることで、残像のようになって流れていく感じがとても素敵です。
すごい大変な作業ですねー。
制作はフランスの Hélène Ducrocq さんと、彼女が率いるクリエイティブ集団 KaAM - le Collectif です。
こちらはメイキング映像です。インタビューが多いですが、撮影風景や黙々と紙をカットしてるタイムラプス映像もあります。
Hélène Ducrocq さんのブログでも撮影風景や切り絵の写真が見れます。
⇒ oeilbleu.com
こちらもメイキングなんですが、切り絵にする紙にイラストをプリントしているところのタイムラプス映像なんですが、プリントアウトされて出てくる紙がパラパラマンガのようになってておもしろいですよ。
本当にものすごい量ですね。
こんなに大変な作業なのに、映像だけであっという間に終わってしまうのはもったいないということで、この切り絵の展示会 (Vernissage と言うワインなどが振る舞われる展示パーティーみたいなの) も行なわれるそうです。
KaAM - le Collectif のサイトです。
⇒ kaam.fr
Ana Dess のサイトと myspace のページです。
⇒ anadess.com
⇒ Ana Dess [myspace]
▼▼ 他にもこんなエントリーはどうでしょうか?? ▼▼